2024年7月30日、男子スケボーのストリートで堀米雄斗選手がオリンピック2大会連続で金メダルを獲得しました。
大逆転の末に優勝した堀米選手。その耳にはイヤホンが装着されていて注目されています。
いったいなぜ装着されているのでしょうか。また、どんな曲が流れているのか調査していきます。
この記事を読むとこれがわかる
・堀米雄斗がイヤホンをしている理由
・どんな曲が流れているのか
堀米雄斗がイヤホンをしている理由3選
スケートボード男子ストリート決勝でまたも堀米雄斗選手が魅せてくれました。
暫定7位というがけっぷちの状況から、まさかの97.08点という高得点をたたき出し優勝しました。
眠い目をこすってみていた方も目が覚める瞬間だったのではないでしょうか。
堀米ラスト97点大大大逆転五輪連覇きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ#堀米雄斗 pic.twitter.com/QKcPvKJ1ka
— GRIGRI🇯🇵🎾 (@grigri_sports) July 29, 2024
そんな堀米選手の耳元には、常にイヤホンが装着されていますがいったいなぜなのでしょうか。
堀米選手がイヤホンをしている理由は下記が挙げられます。
理由①:リラックスをして競技に集中するため
理由②:外音でミスを誘発されないため
理由③:スポンサー契約があるため
それぞれ深堀していきます。
理由①:リラックスをして競技に集中するため
イヤホンをつける理由として最も一般的でかつ効果的なのが、リラックス・集中効果ではないでしょうか。
好きな音楽を流したりすることで精神を安定させることができます。
とりわけこれだけの大舞台で平常心を維持するためには、イヤホンは絶大な効果があるのかもしれません。
またヘッドホンと違いワイヤレスイヤホンにもなるとほとんど装着感もありません。
むしろこちらの方が自然体なのかもしれませんね。
それにしても、堀米選手の横顔がカッコよすぎます。。。
理由②:外音でミスを誘発されないため
また、外音を遮断することでミスを誘発されないための予防策としても有効です。
これだけの観客がいると、演技中に突然大きな音や歓声が起こって平常心が乱れてしまう可能性があります。
こういったハプニングを見据えて、イヤホンをしている可能性もありますね。
筆者も実際に今回の大会で初めてちゃんとスケボーの試合を見ましたが
会場には独特な緊張感が流れていることが画面越しに伝わってきました。
選手それぞれのルーティーンなどもこれから注目されそうですね。
理由③:スポンサー契約があるため
もっとも、イヤホンそのものが宣伝効果があるとも考えられます。
堀米選手は2022年からオーディオメーカーの「final」とパートナーシップ契約を締結しています。
東京オリンピック時には着用されていなかったので、こういった契約が背景にあるのかもしれません。
※下記、アフィリエイトリンクとなっています。
堀米雄斗のイヤホン 何の曲が流れているのか?
では、いったいこのイヤホンからはどんな曲が流れているのでしょうか。
実はインタビューで回答されており、堀米選手曰く「無音だった」と語っているため何も流れていないようです。
そうなると、やはり前述した理由はどれも当てはまりそうですね。
因みに、スケートボード競技ではイヤホンで音楽を聴きながら演技をすることは禁止されていません。
実際にほかの選手を見てみても、イヤホンをしている選手も一定数います。
他の競技ではなかなか見られない光景で、とてもユニークですよね!!
ちなみに東京オリンピックで金メダルを獲得した女子の西矢椛選手は
「ラスカル」の曲を聴いていたようです。
人それぞれ、集中の仕方が違っていて面白いですね!
堀米雄斗がイヤホン SNSでも注目されていた
SNS上でも、やはり堀米選手のイヤホンに注目が集まっています。
筆者としても、競技の特性や感性にマッチしていて何も違和感がありません。
ただ、これを真似して公道でスケートボードをされる若者などが出てきたら話は別です。
自身だけではなく、周囲の安全性にも考慮したうえで今後スケボーがますます認知されていくことを願っています!
【なぜ】堀米雄斗がイヤホンをしている理由3選!何の曲が流れているのか? まとめ
いかがでしたでしょうか。
とにもかくにも、大逆転で優勝した堀米選手本当におめでとうございます!
お陰で今日も一日元気で頑張れそうですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!!
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
コメント